こんにちは!旅するボタン屋、更紗屋雑貨店のmeikoです。
楽天モバイルで自宅のインターネット環境が劇的によくなったため、これを機に色々買い揃えてみることにしました。
まずは、ベッドで動画を見たり、電子書籍を読むためのタブレットとして
「fire HD8」を購入。
一緒にこちらのスタンドも購入してみました♪
もちろん、通信回線は楽天モバイルのSIMを挿したiPhoneでテザリングです。

楽天モバイルのアプリで計測した結果です。
速度もこの通りなので、Kindle書籍のダウンロードや動画の再生も全く問題ありません。
「君の名前で僕を呼んで」や大好きな「進撃の巨人」、友人にお勧めされた韓国ドラマの「トッケビ」などをAmazon Prime videoで観たりしてます。
また、fireHDはアレクサ端末としても使えるので、こんなことも。
明日の天気予報を聞いてみたり…
アレクサに関連づけたスマートLEDランプを声でコントロールしたり。(寝室の電気がスイッチ式だったので、以前は消灯のために一々起き上がらなければならなかったのです)
楽天モバイルのテザリングでwifi環境を構築しているため、外出した時は帰宅後に「インターネット共有」にチェックを入れてデバイスを繋がなければなりませんが、慣れれば大した手間ではありません。
それより、月々3300円弱の回線使用料(+Amazonプライム会費)で快適な環境が手に入ることがありがたいです。
毎月の携帯代金やインターネット回線費が苦しい…という方は、楽天モバイルも検討してみるのもお勧めです。まずは、「楽天回線エリア」のエリア内かどうかをチェックしてみませんか?
今回もここまでお読みいただき、ありがとうございました!

人気ブログランキング
カテゴリ「鹿児島」に参加しています
鹿児島情報をお探しの方はぜひclick!
meikoのインスタグラムはこちら♪
海外旅行や雑貨、地元グルメなどの写真を載せています。
お気軽にフォローしてくださいね!