鹿児島&ブルゴーニュ暮らし
海外の旅

2021年帰国者隔離体験記 その1

こんにちは!旅するボタン屋、更紗屋雑貨店のmeikoです。

あと1週間ほどでフランスに向けて出発!
……という今の段階になって、帰国時の待機について大きな動きがありました。
新型コロナウイルスの感染者数の現象をうけて、ホテル強制隔離が一部解除になっていたのですが、オミクロン株の発生を受けて2021年12月1日から再度、「指定国」からの帰国者は、検疫所が確保する宿泊施設での待機が求められるようになりました。

meikoは2021年9月の帰国の際、いわゆるこの「ホテル待機」を経験しました。
ご参考までにその時の様子を、2回に分けてお伝えしたいと思います。

なお、この記録は2021年9月、フランスから帰国した際に体験したものとなります。
帰国時の措置に関する最新の情報は、厚生労働省のサイト等で確認をお願いします。
(当サイトは責任を負いません)

新型コロナ下での海外渡航ー帰国前に用意したもの

帰国の数日前から、羽田空港到着の際に必要になる書類やスマートフォンアプリを用意していました。事前にこちらのサイトで必要事項を確認し、ひとつひとつチェックしながら揃えていくのは面倒でしたが、事前にアプリをインストールしておくことでスムーズに隔離ホテルに移動することができました。

・72時間以内の検査証明書

こちらにある証明書をダウンロードして、検査機関に持参しました。
私の場合フランスの片田舎に滞在していたため、地元の人がCOVID-19のテストを受ける「ラボ」に一度足を運び、厚労省が発行している証明書のフォーマットに陰性証明と必要事項の記載を行なってくれるか、費用はいくらかを確認しました。
そして渡航の2日前の午後に検査を受け、その際に厚労省のフォーマットを提出して、必要事項を記入してもらうよう要請しました。費用は50ユーロだったと思います。
翌日朝にフランス語の陰性証明書がメールで送信されてきました。しかしこれでは日本入国時に有効な証明にはならないため、再度ラボに足を運んで、前日に頼んでおいた厚労省フォーマットの証明書を受領しました。医師のサインや、ラボの印鑑等が記載されていました。

・「誓約書」
14日間の公共交通機関の不使用、自宅等での待機、位置情報の保存・提示、接触確認アプリの導入等について誓約する書類です。こちらは、帰国後に現地で配布されます。

・スマートフォンの携行、必要なアプリの登録・利用
日本で使用できるスマートフォンに、下記のアプリをインストールしておきました。

◾️入国者健康居所確認アプリ(MySOS)
実際の使用は日本に到着してからになりますが、入国前にインストールしておくとスムーズに使用開始できます。

◾️位置情報設定・保存(GoogleMaps等の設定)
陽性になった場合のために、位置情報がわかるように設定しておくことを求められます

◾️接触確認アプリ (COCOA)

詳しくはこちらのPDFに記載されています。

これらを日本到着前に準備しておいたため、到着後はかなりスムーズに入国〜ホテル移動までの手続きを終えることができました。
もしできていない場合、その都度係員に確認されながらアプリをインストールすることになり、次のステップに進むのが遅くなってしまいます。

ちなみに、アプリを利用できるスマートフォンを持っていない場合、空港で強制的に自費でレンタルすることになります。

これらが用意できたら、いざ、帰国です!

空港到着〜ホテルへの移動まで

当時のタイムラインをメモに残しておいたので、簡単ですが書いておきます。

◾️2021年9月7日

8時8分  羽田空港到着

8時20分ごろ 降機

9時 手続きやアプリのインストール確認、PCR検体の提出を完了して待合ロビーへ

→空港内の通路を数百メートル歩き、必要書類に記入をしたりPCR検査を受けながらチェックポイントを順番にまわっていきました。
 機内に持ち込んだ手荷物とともに、かなりの距離を歩きます。
 小さなカートを借りることもできると思いますが、長時間のフライトの後でさらに体力を結構使うのが辛かったです。
それでも、事前にアプリのインストール等を行なっていたため、同じ飛行機から降りたメンバーの中でもかなり早く手続きをすませられたと感じました。

10時6分 検査結果判明 ホテル移動のグループへ

PCR検査の結果が判明するまで、約1時間かかりました。
自分に割り当てられた番号が電光掲示板に表示されたら、窓口に行き陰性の証明をもらったと思います。
そこで「指定国」からのメンバーはホテル移動組として手首に大きなタグをつけることを求められました。

10時32分 4人ひと組のグループになり、まとまって検疫・入国手続き・荷物受け取り

早く検査結果がわかった人から順番に待機させられ、1グループ4人がまとまると係員に誘導されて通常帰国時に行う手続きをしました。
スーツケースを受け取るターンテーブルに行くと、すでに荷物は持ち主ごとに分けられてカートに載せられていました。

10時40分 税関通過 人数が揃うのを到着ロビーで整列して待つ

ある程度の人数(12人程度?)が揃うまでしばらく待ちました。

10時52分 バス乗車

人数が揃ったら、待機場所のホテルに行くバスへと移動しました。

11時 ホテル到着 チェックイン手続き、体温計とルームキー、お弁当の受け取り

私が割り当てられたホテルは「ヴィラフォンテーヌ」という、羽田空港第3ターミナルから10分足らずの場所にある新築のホテルでした。なので、移動時間もあっという間でした。
一人ずつスタッフに滞在中の注意事項などのレクチャーを受けます。
その後、毎日の検温に使う体温計と、昼食時間が近かったためかお弁当を手渡しされました。

11時15分 ホテルの部屋に入室

スーツケース2個に大型リュックサックという大荷物でしたが、すべて部屋までスタッフが運んでくれたのが印象的でした。にわかにVIP気分を味わい…(笑)

空港到着〜ホテル入室まで掛かった時間は…

というわけで、8時に羽田空港に到着し、ホテルに入室するまでにかかった時間は約3時間でした。
到着時間等にもよるようですが、もっと早い人は1時間ほど、長い人は6時間以上かかったなど、本当にまちまちです。
この時私が利用したフランクフルト〜羽田のANA便は、乗客が約50名ほどでの運行でした。この人数が多いのか少ないのかはわかりませんが、指示された通りに手続きをしている間はストレスを感じなかったので良かった方だと思います。

一番長く感じたのは、PCR検査の結果待ちの時間でした。
1時間ほど待ちましたが、ちょっと退屈だったり、お腹が空いてきたり。
飲み物と、おそらくお菓子かパンの自動販売機がロビー内にあるのはよかったと思います。

ーーーいかがでしたでしょうか?
これから帰国者(強制)ホテル隔離を体験される方のご参考になれば幸いです。

次の記事では、宿泊したホテルの部屋の設備や食事など、実際のホテルでの滞在の様子をお伝えしますね!

今日もここまでお読みいただき、ありがとうございました!

人気ブログランキング
カテゴリ「鹿児島」に参加しています
鹿児島情報をお探しの方はぜひclick!

meikoのインスタグラムはこちら♪
海外旅行や雑貨、地元グルメなどの写真を載せています。
お気軽にフォローしてくださいね!

 

 

 

ABOUT ME
meiko
zazie+は、更紗屋雑貨店の店長Meikoが綴るつれづれブログ。 住んでいる鹿児島のことや雑貨買い付けの海外旅行のことなど、気ままに書いています。